大阪・関西でケータリングの依頼をお考えの方におすすめ!美味しいと口コミで人気の業者を厳選してご紹介しています。

【人事必見】入社式と新入社員歓迎会は社内ケータリングで決まり!

公開日:2020/05/01  

春になると新入社員歓迎会をする所も多いのではないでしょうか。新入社員歓迎会を行う場合、幹事の悩みどころは大勢の人数が集まれる場所を確保したり、飲食するためのものを用意することでしょう。幹事を担当するだけでも一苦労かと思われます。そこでお勧めなのが、ケータリングを使って新入社員の歓迎会を開催することです。

新入社員歓迎会でケータリングを使うメリット

食事やアルコール、ソフトドリンクを一括して運んでくれるだけではなく、給仕から片付けまでをすべて行うケータリングサービスは、関西でもお馴染みになってきました。様々なイベントでケータリングを利用したり、楽しんだり事のある人も多いことでしょう。

中でもお勧めなのが、ケータリングサービスを利用して新入社員歓迎会を開催することです。  その理由はたくさん挙げられますが、最も大きなメリットは社員が移動しなくて済むことです。

新入社員歓迎会のためにどこか別の会場を設けるとなると、そこへの移動手段が必要となってきます。大勢の人数が一斉に移動するということはそれだけでとても大変です。

また、関西の会社の場合、地方によっては会場までの移動手段が無いため、必要に応じてマイクロバスでの送迎も手配することになります。その分、手間だけではなく移動時間や費用面での負担もかかってしまいます。そうすると、歓迎会が長引いて夜遅くに終了するということにもなりかねません。

しかし、ケータリングサービスを使えば、会社の中や近辺で新入社員歓迎会を開催する事が出来るので、移動にかかる時間を気にしなくても良いというメリットがあります。入社式の後ですぐに開催できるだけでなく、参加者全員への開催会場の周知も容易になりますので、幹事の手間や負担を減らすことが可能になるわけです。

ケータリングは新入社員だけでなく社員にもぴったり

新入社員は入社式を終えたばかりで、これまでの仕事や人間関係に対して緊張したり不安に感じたりしていることが考えられます。新入社員歓迎会についても、場合によっては精神的な負担になってしまう可能性が出てきます。新入社員が適度にリラックス出来て楽しめるようなムードを出すためにも、ケータリングでの歓迎会はお勧めです。

ケータリングの場合、多くは立食でビュッフェ式スタイルになっています。事前に頼んでおくとアルコールやソフトドリンクも多く用意されるので、一人一人が自分のペースで食事を取ったり、ドリンクを飲むことが出来ます。

例えばアルコールに弱い新入社員が新入社員歓迎会に参加した場合、アルコールを断りにくいといった状況があるかもしれません。関西のノリの良さが影響を与えて、遠慮しづらくなってしまうというシチュエーションになることも考えられます。

また、社員によっては食品アレルギーがあり食べられないものがある場合もあるでしょう。  そのような場合でも、ケータリングは配慮が行き届いているのでスムーズにソフトドリンクを頼めたり、食べられない食事を避けることが出来ます。

ビュフェスタイルであれば自分の好きなものを選べるため、上司や先輩に勧められたアルコールを無理して飲んでしまったり、食べられない食品を口にしてしまうということも防げます。また、普段からアルコールが苦手な社員にとっても、遠慮なく断れる雰囲気を作ることができます。

終了時間を気にする必要が無いのもポイント

ケータリングサービスの多くは時間契約なので、終了時間が決まっていて歓迎会が長引くという可能性がありません。そのため、終了時間を守ることが可能となるので新入社員にとっては助かるのではないでしょうか。また、家庭があったり、なるべく早く帰宅しなければならない社員が気軽に参加できるのもメリットだといえるでしょう。

新入社員歓迎会は必ずしも休日前に行われるのではなく、次の日も研修が入っている可能性があります。家に帰ってから子どもの面倒を見たり、次の日も仕事を抱えている社員には長びく飲み会は好まれません。

さらに、関西でも都市部に会社がある場合は交通手段が気になりませんが、少し離れた地方だと帰宅するのにバスを使うという社員も少なくありません。ケータリングでの新入社員歓迎会は時間を区切って終了するので、交通事情への不安が払拭されるだけでなく、次の日に影響しにくいというメリットがあります。

会社や会社の周辺で行った場合は、再び移動するという必要が無いのも長所となるので、まだ仕事が残っている社員も気軽に参加できるでしょう。

新入社員歓迎会は顔合わせの意味もあるので、できるだけ多くの人に気軽に参加してもらいたいものです。こういったサービスを使えば、普段は飲み会に参加できない立場の社員でも、少しだけ顔を出せるなどの長所があります。

 

ケータリングによる新入社員歓迎会は、会社の社員が多く顔を出せるだけでなく、新入社員にとってもリラックスして参加できるスマートな方法です。楽しい時間を満喫できるようにするためにも、ケータリングによる歓迎会を検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめのケータリング業者5選

商品画像
商品名ダイナックマックスパートセカンドテーブルミヤコパーティーウィズユー
特徴ご利用シーンや人数に合わせて最適なプランをご提案!料理の美味しさも好評◎大阪を中心に様々な会場の案内も可能。一番美味しい状態で料理が楽しめるよう、きめ細やかなサービスでおもてなしするパーティー会場の設営および撤収作業・現状復帰まで全ての段取りを代行。また、屋台・キッチンカーも手配可能。全て自社でまかなうことにより、大幅なコストダウンを実現。また、式典・神事等の会場設営・レンタルも一括して行う。お客様の要望・予算を伺い、大事な宴席を丁寧に作るため、気軽に活用できる。また、パーティーを盛り上げるグッズを多数用意
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
【大阪】口コミで人気!おすすめのケータリング業者5選
ダイナック
ダイナミックの画像
マックスパート
マックスパートの画像
セカンドテーブル
セカンドテーブルの画像
ミヤコパーティーサービス
ミヤコパーティーの画像
ウィズユー
ウィズユーの画像